2024年04月18日

ダイエットブロガーへの注意点

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






写真の扱いにはご注意を



私の今日の体重ですが


このブログを書く直前の最新の体重です。


20240418_ryuwt001.jpg




食事の直後ですが

しっかりと60kg台をキープしています。


もう3年くらいこの体重だったりします。



いいかげんスマホ連動の最新の体重計にすべきかどうか

検討中ですが、


体重計に関してはアナログ派の私としてはこのままでいいかなと

思っています。




でもちょっと最近氣になることがあったので

お話ししますが



以前、AIを使って画像作成をしていた時に


私は太っている女性の画像を作成しようとしたら


「差別を冗長する恐れがある」


として作成を拒否されたことがありました。




これは国際的に

太った女性の写真を求める人が多いと言うことですが


その使用目的が決して健全ではない場合が多いと言うことです。






ダイエット系ブロガーは注意しよう



ダイエットを宣言してブログやSNSを利用して

仲間や読者を募る人たちがいますね。



私もそのような人たちを応援したいと思ってはいますが



中には、太った体をそのままネット上にアップしている人が


いることに驚いてしまいました。



やめろとは言いませんが、あまり見たくない感じがします。


それよりも結果中心でいいと思います。





でも


それよりももっと重要なことがあるんですよ。






それは、太った女性の写真が狙われているということ。


当の本人は、現在の自分の全身を公開して

ダイエットを応援してくれる人を

集めたいと思っているようですが






それとは逆に太った女性に関心のある男性たち

意外と多いと言う事実です。



つまりそのような性的指向を持った人たちが

ダイエット系の情報にアクセスしていることが多いんです。




私は昔、かなりポチャリ系の女性が

いつも恋愛相手に不自由していないと聞いて


どうやって相手を見つけるの?


と聞いたところ


太った女性が好みの男性専門

出会い系サイトがあると

聞いてとても驚いたいことがあります。




そのような人たちが

自分で画像を作れないとなると


ダイエット系の情報にアクセスが流れても不思議ではありません。



だから自分のダイエット情報をネットに公開している女性は

自分の写真の露出には注意が必要です。



特に屋外など特定の場所が知られてしまうような写真や

家族が一緒に写っているような写真も避けた方がいいでしょう。


ダイエットの情報は基本的には

体重計の数字だけで充分だと私は思っていますが



どうしても自分の体型を知らせたいのであれば


自分とは似ていないイラストを使うとか工夫が必要です。



私は基本顔出しOKのタイプなので


自分の写真を公開していますが



自分の個人情報をどのように公開するかは

全て自己責任なのを忘れないでください。









では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 23:46| Comment(0) | ネット情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする