こんにちは。
Listen to Me!
60kgダイエットマスター
RyuwA(リュウワ)です。
あなたのアクセスにThanks!!
このブログでは
ダイエットに関する私の体験談や
実現するための心構えを発信しています。
久々の投稿になってしまいましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
現在の私の体重ですが
身長170cmで
相変わらずと言うべきか
66kgと67kgを行ったり来たり。
体脂肪率も10%台をキープしていて
もうこの状態が3年くらいになるので
やっぱりダイエット成功は確実と言えるなって
自分でも思います。
原因はただ1つだと思う
さて今回のお話は
昨年、今年と2人の名優がこの世を去りましたね。
昨年は俳優の渡辺徹さん。
今年は西田敏行さんでしたが
この両者に共通していたのは肥満体質であったことです。
特に渡辺徹さんは
若い頃から成人病を患っていたのにもかかわらず
かなりの大食漢だったと伝えらえています。
昔、あるバラエティ番組で
夜中に家族の目を盗んで
冷蔵庫にあるマヨネーズを
チューブからがぶ飲みすることを
ネタにしていたのですが、
まさかその行為が本当に命取りになるとは思っていなかったはずです。
実は少し前に私の地元の劇場で
渡辺徹さんの舞台が予定されていたので
ぜひ出かけてみたいと思っていたのですが
2回連続で中止されました。
最初は新型コロナの影響でしたが
2度目はご本人の体調不良のためで
私も残念に思っていました。
一方の西田敏行さんもある報道で
プライベートでは暴飲暴食を繰り返していたことが伝えられました。
確かに晩年の作品を観てみると肥満体形だったことが
よく分かります。
両者共に日本を代表する役者だったのにもかかわらず
健康管理が出来ていなかったばかりに
実生活では健康な人を演じることが出来なかったのです。
有名人だけでなく
世の中にはこのような人たちが数多くいるのかなと思うと
やはり私としてもどこか心が痛みました。
冬場に気を付けたいこと
さて
本格的な冬場がスタートした時期ですが
ぜひ注意したいことがあるのでお話しします。
それは、水分補給を充分にすること。
ダイエットとは
言い方を変えると自分の体を干物状態にしてしまうことになり
私のように極端に体重の現象が起きた時は
体内の水分を失ったままの状態になります。
私が一番体重が減った時は62kgでしたが
その後、4kg増えて66kgになったのは
体に必要な水分を体内に取り戻したからです。
実際、62kgの時と66kgの現在でも体のサイズは全く変わりないので
4kgの体重差はどうでもいいレベルなのです。
しかし
人間の体重は減り続ければいいと言うわけではありません。
実際に体に必要な水分を失い続けてしまうと
脱水症状を引き起こして命の危険な状態になることがあるので
注意が必要なのです。
だから体重が増えるのがイヤだから水分を控えよう
と考えるのは間違えなので
ぜひ積極的に水分補給をしていてください。
私はダイエット成功後に毎日のように
ファミレスのドリンクバーを5リットルくらい飲んでいましたが
それでもちゃんと元の体重に戻っています。
人の体は元の体重に戻るように出来てるんです。
特に女性の方は
水分が足りない状態になると肌荒れや便秘などの状態になり
それが続くとイライラ感がつのったりして
精神的に荒れてしまい
周囲の人間関係にも影響が出ることがあるんです。
ちょっと最近、怒りっぽいかな?
と思ったら、水分補給を増やしてみてもいいのではないでしょうか。
では、今回はここまで。
あなたはダイエットに成功する人です。
またお会いしましょう。
お相手はRyuwAでした。
このブログのQRコードはこちら
人気ブログランキングに登録してます。
このブログが氣にいっていただけたら
ポチッとお願いします。