2025年02月16日

今すぐできるダイエット体験

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






体が軽くなる感覚を体験しよう






ご注意ください。

今回ご紹介する方法は

体調の良いときに行ってください。


また、ご病気やケガの療養中の方はお控えください。








今回は今までとはちょっと違うお話です。


あなたは、日頃から〇〇kgやせたいと

願望しているはずです。



しかし


実際、その感触を味わったことがありますか?


たぶん無いですよね。


日々、増えていく自分の体重計の数字ばかり


気にしているのですから。






でも実際、体重が増えたとして


その増えた分の体の感覚があるでしょうか?






例えば

外を歩くとき、ちょっと足の運びが遅くなったとか


どこか実感していますか?







もし出来ていないのなら


次の方法で体の変化を体験してみてください。




まず

2リットルくらいのペットボトルと水。


そして、それが入るサイズのリュックサックを


用意してください。



dietexgoods.jpg



ペットボトルは、水の代わりに

2kgくらいのお米でもかまいませんが


具体的な重さがハッキリわかるモノを選んでください。






それでは、2リットルの水を入れて

それをリュックに入れて

自分で背負ってみましょう。







最初はズシリと重く感じると思いますが

次第に慣れてくるかもしれません。







では、無理のない範囲で室内を歩いてみてください。



どんな感じでしょうか?



その時のあなたは


今よりも2kg体重が増えている体験をしているんです。



その感覚を味わってみてください。


2kg増えると体がどうですか?


あまり気分の良いものではないかもしれませんね。


だってそれが本音なのですから。









それでは、そのままで体重計に乗ってみましょう。



当然のことながら、体重は普段より2kg増えて表示されます。


その数字を確認したら背負っていたリュックを下ろします。








すると

その時のあなたの体は体重が2kg減った状態になります。







どんな体の感覚ですか?


全身が軽くなりましたか?


肩が楽ですか? 背中が楽ですか?


腰が楽ですか?



とても楽ですよね?







その軽くなった感覚を味わいましょう。








あなたは、今、2kgにダイエットに成功したのです。






そしてまた体重計に乗ってみましょう。



すると、どうでしょうか?


先ほどより2kg減った状態で表示されます。









これは


ダイエットで体重が減った場面を

あなたは実体験しているのです。






おめでとうございます。

あなたは見事に2kgのダイエットに成功したのです。



どんな思いですか?



たった2kg? されど2kg。



この時のうれしさを何度も味わいましょう。



ダイエット成功者は

このことをほぼ毎日体験しているんです。





ここで大切なのは、


軽くなった自分の体を実感して

うれしくなったことを忘れないことです。



それを繰り返すことで

あなたは本物のダイエット成功者になるのです。








数字よりも体の感覚




ここで私が強調したいのは


体重の数字を追うのではなくて


自分の体が実際に軽くなった自覚をもって

うれしい自分でいることです。




あなたは今まで食べることだけを楽しみにしてきましたが

それはもう過去の話です。



あなたはすでにスリムになる楽しさを体験したのです。



その体験がある限り、

あなたは自分に合ったダイエット方法と出会い


スリムな自分を実現するのです。




だから体重が減る感覚をつかめれば


あとは楽になってきます。



なぜなら全身でやせる楽しみを味わったからです。



あなたもぜひ

このダイエット体験を実行してみてください。






ちなみに私は

2011年には142kgの体重だったので

約80kgやせたことになります。


2リットルのペットボトル40本分ですよ。

マジすごいっす。(笑)



petbottle40_001ss.jpg













では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 01:29| Comment(0) | ダイエット術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

要注意な飲み物について

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






ちょっと油断したこと



ryu_wt20250215_001ss.jpg



こんにちは。 なんだか久々の投稿になってしまいましたが


写真は今現在の私の体重と体脂肪率。

撮影したばかりをアップしました。


相変わらずの66kgと体脂肪率10%台をキープしてます。


ちなみに私の身長は170cm、太もものサイズは47cmです。






ところで


ここのところ、私の体重変化に鈍さが出てしまったのですが

その原因として体の冷えがありました。



私はつい横着してしまい布団で眠らずこたつで寝る

クセがでてしまい

朝には、上半身が冷えるようになってから

体重変化が鈍くなったんですね。



私の体調は、体脂肪がほとんどない体なので

あとは、水分コントロールだけなのですが


その水分の体内の流れが、体が冷えることで

滞ってしまうんです。



冬場ってお風呂の温度も下がり気味なので

入浴後も出来るだけ冷えないようにしないと


体重コントールが上手くできなくなる可能性大です。







それともう一つ


私の落とし穴があったので


それをお話しします。



それは


日頃飲んでいるドリンク類。




ここ数日間、毎日、ちょっと安く買えたスポーツドリンクを

飲んでいたのですが



それを繰り替えていたら


本当に体重変化が鈍くなって、自分でも驚きました。




スポーツドリンクは、

よく栄養士さんが飲みすぎ注意と話しているのを聞くのですが


やはりな。


と自分でも納得しました。




ただ


一般には、スポーツドリンクはやたらと糖分が多すぎるのが

問題視されているのですが



私の感覚では、糖分ではなくて

中に入っている塩分が問題だと思うんです。




どの製品のスポーツドリンクも味の調整が

微妙に行われているので


しょっぱさを感じませんが


もしかしたらダイエットには大敵な強い塩分が

スポーツドリンクには含まれているのかな?

と思います。





ただ、私は体の感覚で話しているので

科学的に検証したわけではないので

その点はご了解ください。








以前、私が介護の仕事をしていた時なのですが


ケアを担当していた方の中に

スポーツドリンク好きな人がいて


毎日、ほぼ2リットルを飲んでいました。



介護の現場では、水分補給を重視していたので

それはそれでいいのでは?


とスタッフの人たちは考えていたのですが




その考えとは裏腹に、その人は

数カ月の間に激太りしてしまい


急きょ、スポーツドリンクの飲用を

やめさせたことがありました。








もしかしたら


スポーツドリンクって、

スポーツする人の体重を増やす目的の飲み物なのかな?


と皮肉を言いたくなります。




sportsgym001ss.jpg




最近は、スーパーの激安セールなどで


スポーツドリンクが大量に販売されているのを目にしますが


くれぐれも飲みすぎにはご注意ください。




これは

おそらく私だけでなく

皆さんにも言えると思います。















では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 23:36| Comment(0) | ダイエット術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

自分のテーマ曲を持とう

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






リズム感を忘れないこと


私ですね

実は、ダイエットしたい人を見ていて


瞬間的に成功する人とそうでない人の

見分けが出来てしまうのですが



いつも感じるのは


その人にリズム感があるかどうかなんです。


これはどんなにやる気があると口で言っても


上手くできない人は一瞬だけ気合いがあるだけで

長続きしないんです。







そのリズム感って何なのかと言うと


日頃から聴いている音楽を活用しているかどうかなんですよ。








ノリノリなら成功確率が上昇する



東日本大震災が起きた年に

一番ラジオ番組でリクエストの多かった曲って


アニメ・アンパンマンのテーマ曲だったと言われていますね。


なぜかと言うと、


子供から大人まで前向きに元気を与えてくれるからです。



音楽の力って使い方次第で自分の能力を大きく引き出すことが

出来るんですよね。




私は中森明菜さんの大ファンだから

ダイエット中は、「DESIRE」を毎日聴いていましたし


アニソンではドラゴンボールのテーマ曲の

「魔訶不思議アドベンチャー!」


も、よく聴いていました。



また面白いのは

昔、ドリフターズの番組で流行った


ヒゲダンスの


「ヒゲのテーマ」


これもめっちゃ楽しくなります。







大切なのは、毎日聴いていて絶対に飽きないこと。



ダイエットに挫折する人は途中で飽きちゃうみたいだけど



それには継続できるリズムは必須なんです。









hpg002ss.jpg







音楽の好みは完全に個人差なので

私がおすすめするようなモノはないのですが



思わず体が自然と動き出すような曲がいいと思います。






あなたにも成功させる曲は必ずある



ダイエットは方法論ばかり追いかけていると


自分を楽しくさせるコツを忘れてしまいますが


それがないといけません。


逆に言うと、あなたを成功に導く曲って必ずあると思います。





それを見つけていくのも

ダイエット成功には必要かもしれません。




脳内BGMをいつも意識してみる



昔、あるスポーツ系ラジオ番組で


脳内BGMと言う言葉が流行ったことがあります。



これは、スポーツ中にアスリートの人たちが

どんな音楽を自分の頭の中で聴いているのか?


と言うもの。



やはり体育会系の世界だけに

スポ根系のアニメやドラマのテーマ曲などが多いみたいですが






勝手に頭の中に流れてくる曲って

それだけで楽しいと思いませんか?






以前からのコロナ騒ぎで

ジョギングする人が続出したものの

それが長続きしない人が多数なのは


たぶん

走っている時にただ漠然と走っているだけで


楽しいことやうれしいことを全く

浮かべていない可能性が高いです。






特に、頭の中に音楽が流れてくるなんて体験はしていないはずです。







つまりね

物事がうまく続く人って


自分の頭の中で自分の好きな曲が

勝手に流れてくるんですよ。







だから


皆さんもダイエットに必死になるのでなくて



好きな音楽の中でダイエットを楽しむようにしてみてください。











では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 23:17| Comment(0) | ダイエット術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする