2024年04月11日

料理上手の落とし穴

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






料理上手の本当のところ



私は昔から自炊派だったので


料理道具とか集めるのがある意味趣味でした。


通販番組なんかで新製品の鍋なんか見た時なんかは

即買いしたことが何度もあります。



しかし

私の周囲も含めて料理上手な人は

実はダイエット下手な人が多いように思いました。



あなたの周囲の人に料理自慢の人がいますか?



では、


その料理自慢の人の家族は

みんな、スリムですか?



おそらくこの質問にはほとんどの人たちはノーと答えるはずです。



妙なことに

料理自慢をする人ってそのご家族を含めて

肥満の人が多いように思うんです。




でもそれには明確な理由があるんです。





塩の扱い方が出来ていない



その理由とは

塩の扱い方が出来てないんです。



突き詰めて言うと


料理自慢の人たちは非常に高い塩分の料理を作っていて


その塩分で味をごまかしているだけなんです。


29386067_ss.jpg



それを自分では


料理の腕が上がった



と勘違いしているんですよ。





もし本当に料理上手ならば

同居しているご家族もスリムで

健康的になっているはずです。




それが

健康どころか肥満を増長させることをしているのは


本当の料理上手とは言えないと思うんです。






栄養士さんは知恵のかたまりだった



実は私は自分よりも先に

当時介護していた父親のダイエットを成功させていたんです。



私の父親は身長172cmで体重が100kgくらいあり


上半身はやせているのですが下半身太りがひどい状態でした。



ある時、父は急激な便秘を繰り返すようになり


その原因が私の作っている食事にあることに氣付いたんです。


やたらと塩分の強い食事が中心だったからです。






そこで

私は父の通っていた病院で栄養士さんを紹介してもらい


食事のメニューを作成してもらったんです。




この時の経験は私のダイエットへの新たな目覚めとなりました。




元々、炭水化物抜きダイエットの実践者だった私は

栄養士さんの食事に関する説明がとても良く理解できたんです。




特に炭水化物に関する説明の時なんか

目がギラギラしていました。(笑)




そこで、今までのダイエット経験の疑問点も

栄養士さんに話したところ、見事に解決までして待ったほどでした。



栄養士さんって食の知恵の宝庫ですよ。

ほんと。あの時はうれしかったです。





そして

その栄養士さんのメニュー通りに食事を与えていたら

見事にやせたんです。


その期間は数年かかったかもしれませんが

最終的に20kgくらいやせたので

介護生活がとても楽になったんです。




まさか自分よりも先に父親をやせさせるとは

思ってもいませんでしたが。




これもまた

自分の料理法の勘違いに氣付いたからなんです。






料理は単に味の追求ではなくて


その結果としてどんな体重、体型になったのかが


大切なポイントなんですよ。








では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 23:42| Comment(0) | ダイエット論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする