こんにちは。
Listen to Me!
60kgダイエットマスター
RyuwA(リュウワ)です。
あなたのアクセスにThanks!!
このブログでは
ダイエットに関する私の体験談や
実現するための心構えを発信しています。
運動でやせないナゾ
私は運動はあまりやらないタイプなのですが
最近はダンス系のDVDなんかよく観ています。
ここのところコロナ騒ぎの影響から
近所でジョギングする人を良く見かけるのですが
どうせ長続きしないんだろうなぁ・・・
なんて思っていると
本当にそうみたいで全然ジョギング姿の人を見かけなくなります。
やっぱり途中で挫折してしまうのでしょう。
でも
なぜ長続きしないのか私が教えてあげますね。
それは、楽しくないからです。
走ればやせると思って走っていても
全然うれしさとか感じていないですよね。
それどころか走ることそのものがキライじゃないのかな?
もし走りのが好きならば
ランニングハイと言う状態まで自分を高めればいいのに
そこまでしないんだよね。
その結果として
走ってつらい思いをした分だけさらに食べてしまうから
自分を余計につらくさせるだけなのに
なぜそんな自分に氣付かないのでしょうか。
どの人も自分自身と向き合うことが出来ないんですよね。
医師はホメてはくれない
これは医療の現場でも同じかもしれません。
医師は、治療の結果として健康的にやせたか否かを判断します。
しかし
あなたが美しくなったか、
魅力的になったかは絶対に言及しません。
それが仕事ではないからです。
だけど
やせたい人の本音は誰かにダイエットの成果をホメて欲しいんですよね。
しかも
ステキになったね。
美しくなったね。
と言われたいですよね。
でも現実は誰もそんな人がいません。
ダイエットに挫折する意外な原因にその点があります。
誰も自分に関心を持ってくれないんです。
では、どうするの?
と言うことですが
私は常々、こう言っています。
「自分自身と対話しなさい。」
と。
これは、自分で自分をホメなさいと言うことです。
例えば
今週は1kg体重が落ちたら
「よくやったね。えらいよ。成果が出たじゃないか。」
と思いっきり自分をホメてあげるんです。
そうすれば
自然と次のステップにやる氣が起きてきます。
だから
ただ走っている人は
自分で自分をホメることをしていないんですよね。
黙々と走ればやせると思っている。
でも、現実は・・・
あなたの現在の体が答えになっているはず。
ダイエット成功者が実践してます
これは実は
ダイエット成功者全員が行っている心理テクニックです。
ちょっと体重の変化があったら
「よし。いい調子が出ている。この調子でいけばいいよ。」
といつも独り言を言っているはずです。
自分自身で自信をつけるために
この方法を使っているんです。
だからあなたも自分で自分をホメるクセを身に着けてください。
では、今回はここまで。
あなたはダイエットに成功する人です。
またお会いしましょう。
お相手はRyuwAでした。
このブログのQRコードはこちら
人気ブログランキングに登録してます。
このブログが氣にいっていただけたら
ポチッとお願いします。