2024年04月01日

ダイエット意識の違い

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






ダイエットに失敗する心理


私がいつも思うのは

ダイエットをする意識の違いです。






たぶん


世の中のほとんどの人たちが




ジョギングなんかしたこともないのに

いきなりオリンピックの金メダリストになるような

氣持ちでダイエットを始めているのではないでしょうか。



そんなの誰がやっても挫折しますよ。







私のダイエット意識はまるで違います。



私は幼稚園くらいの時まで

とても線の細い体だったんです。


ryu_childhood001.jpg


それにおかっぱ髪だったので

よく女の子に間違えられたりしました。




それが小学校入学の頃から

急激に太り始めたのが私の肥満人生の始まりでした。



でもそんな人生の中で

いつも感じていたのは


太っている自分は本当の自分ではない


と言う思いだったんです。


まるでゴジラかガメラの着ぐるみを


いつも身に着けているような体の感覚で


生活していたんです。






だからダイエットを開始した時は

本来の自分に戻る氣持ちで実行したんです。




その時の氣持ちはとてもワクワク感でいっぱいでした。








ダイエットはきついとかつらいと言っている人には

絶対分からない心境だと思います。





だって、ダイエットしているだけで

幸せ感であふれているんですから。






本当の自分はどっちか?



ここで大きなポイントをお話ししますが


私は今まで太っていた時の自分を

ニセモノの自分だと思って生きてきました。



だからダイエットは本当の自分に戻るための手段だったんです。






しかし


ダイエットに失敗するほとんどの人たちは


太った自分を本物の自分だと思い込んでいます。




この心理状態自体がダイエットを失敗させているんです。







だから

ダイエット前にじっくりと自分で自分をどのように

思っているのか受け止め直す必要があるんです。





旅行先から帰宅する心理状態




先日、ヨーロッパから帰国した人と

面会したのですが


ヨーロッパではマスクをしている人がどこにもいなくて


帰国したらマスクだらけの日本人を見て

なんだかまじめすぎてかえって怖い印象を持ったと

笑って話していました。






それはそうと


あなたは旅行先から自宅に戻る際


その帰路をしっかり認識しているはずですよね?



hikouki001ss.jpg





海外旅行した時でも

自宅から近隣の空港へ降りて

人によっては空港から直接タクシーかもしれないし


電車で帰宅する人は自宅から最寄りの駅を目指し


普段通りの自宅までの道のりが分かっているはずです。




私のダイエット感覚はまさに

旅行先から自宅に戻る感覚そのものなんです。






普通に考えて

旅行先から自宅までの帰り方が

分からなくなることはありませんよね?





皆さん確実に帰宅する方法が分かっています。

だから失敗がありません。

これが本来のダイエットなんです。



金メダリストを目指す人とは全く違うでしょ?(笑)




今回はちょっと有料級のお話しでした。







あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 23:17| Comment(0) | ダイエット心理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

色彩によるダイエット効果

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






私の予感が当たった出来事




以前、東京で有名な外食チェーン店が

巨額の負債を抱えて倒産したことがありました。




そのチェーン店ではやたらと割引券を

近所中にばらまいていたことが話題だったのですが





私はその店舗の前を通ってみてギョッとしたことがありました。





店舗の外壁の色がスカイブルーなんです。





食を扱う業界で

青い色をイメージに使うのをタブーとするのが常識なのに

なぜ青なの?





食品の世界で青のイメージで成功したのは


ラムネ、スポーツドリンク、アイスのガリガリ君くらいだからです。


garigarikun001.jpg





そんな理由から


このチェーン店、先が短いな・・・


と正直思っていました。


するとほどなく倒産のニュースが流れたのです。



私は経済の専門家ではありませんが


なぜこのことを予測したのかと言うと


青い色は、人の食欲を激減させる作用があるからです。






つまり

このチェーン店は

お客に対して、来るなと言っていることになるんですよ。


このように色のイメージ力って

人に強い影響力を持っているんです。








皆さんも


街中でいろいろな外食産業を見ればわかります。


どの店舗も赤のイメージで営業しています。


shikisai001.png


私の近所のラーメン屋さんもこんな感じです。


赤い色って人の食欲を倍増させてしまうんですよ。


だからお店の前にいるだけで食欲が刺激されてしまうんです。





色の効果はダイエットにも有効か?


それなら



青い色をダイエットに活用してはどうかな?



と私は思っています。







実は私も色の効果を狙って

ダイエット中に青い色の食器で食事をしていました。



bluesara001.jpg




するとカレーを食べても

おかわりをするような氣持ちにはなれなかったです。





だから

皆さんもやってみる価値があると思います。






例えば

ごはんを食べる食器やお箸の色をにしてみるとか


テーブルクロスやランチョンマットをのモノに

変えるだけでも効果的だと思います。





要は食事をする時、

自分の目につく場所の色を

青い色に変えてしまえばいいんです。






私は料理をするエプロンや手袋も

青い色のモノを使っています。






まず実行ありき



とにかく青い色を試すのは

今すぐに実行出来ると思うので


ぜひやってみてください。



色の効果を実感出来たら

間違いなくあなたのダイエット能力は向上します。






では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 22:03| Comment(0) | ダイエット心理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダイエットにおける友達とは?

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスターRyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






ダイエットの本質は美の追求です



前回の記事で


ダイエットは女性目線が必要と解説しましたが


その補足として


ダイエットにおける人間関係について書きたいと思いました。



そもそもダイエットとは

世の中のほとんどの人にとっては未知の領域にある話なんです。



私は以前、

現役のフィットネストレーナーの女性と

ダイエット談義したことがあったのですが


私のやせ方があまりにも常識外れだったので

全く理解出来ませんと言われてしまいました。(笑)




だって特に運動も何もしていないのに

私の体脂肪率が10%台なんですからね。








そう。


ちまたのダイエットのプロでも

私のダイエット論にはついて来れなかったんです。








その時、そのトレーナーさんと友人の

栄養士さんも同席していたのですが

その栄養士さんも全く理解出来ないご様子。


もうこっちが笑っちゃいました。









60kgダイエッターの私ですらこうなのですから

一般の人たちが周囲の人たちから

ダイエットの理解者を求めるのは、少し難しいかもしれません。







それでもあえて言いたいのは

私の提唱するダイエットとは

単なる体重を減らす減量ではなくて


自分自身の美の追求なのだと言うことです。







あなたの友達はイケてる?



ダイエットに協力的と言っても


私は大きく2極化していると思っています。








それは

ファッション感覚が優れているかどうかです。



ashikumi001ss.png






どんなに協力的な人でも


美的センスのない人は

ダイエットの本質を知らないために

最終的に足を引っ張ることを

してくるんです。






だから


ダイエットにおける友人として

もしファッション感覚のダサい人だったら

即、縁切りしてしまいなさいと言うのが

私の考えです。








逆に言うと


あなたは、

そのようなダサい人たちの影響を受けてしまっているから

ダイエットが必要な状況になっているんです。





あなたが必要としている友人は

ファッション感覚が優れていて

常に自分の魅力を追求している人のはずです。




その現実に早く氣付いて欲しいんです。







なぜいい人ではダメなのか?



あなたの周りには

いわゆるいい人が何人もいるかと思います。



そのような人は一見すると物分かりが良くて

とても親切心があふれている人のように感じるはずです。







しかし


それはあくまでも表向きなことが多く

一番肝心な時になると


急激に自分の態度を変えてしまうことがあるんです。








特に女性同士の関係の場合は要注意です。




恋愛でも

自分の恋愛相手について悩み事を話しているうちに


その友達に彼氏を奪われた・・・


なんてシャレにならないショックな出来事を

経験している人もいると思います。







確かに心の面は大切なのですが


ダイエットでは外面的な要素も大切なんです。



それを良く分かっていて実践している人でしか

協力は出来ないと思います。




まずはルックスに自信のある人を友人にしましょう。







では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 00:03| Comment(0) | 人間関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする