こんにちは。
Listen to Me!
60kgダイエットマスター
RyuwA(リュウワ)です。
あなたのアクセスにThanks!!
このブログでは
ダイエットに関する私の体験談や
実現するための心構えを発信しています。
私の予感が当たった出来事
以前、東京で有名な外食チェーン店が
巨額の負債を抱えて倒産したことがありました。
そのチェーン店ではやたらと割引券を
近所中にばらまいていたことが話題だったのですが
私はその店舗の前を通ってみてギョッとしたことがありました。
店舗の外壁の色がスカイブルーなんです。
食を扱う業界で
青い色をイメージに使うのをタブーとするのが常識なのに
なぜ青なの?
食品の世界で青のイメージで成功したのは
ラムネ、スポーツドリンク、アイスのガリガリ君くらいだからです。
そんな理由から
このチェーン店、先が短いな・・・
と正直思っていました。
するとほどなく倒産のニュースが流れたのです。
私は経済の専門家ではありませんが
なぜこのことを予測したのかと言うと
青い色は、人の食欲を激減させる作用があるからです。
つまり
このチェーン店は
お客に対して、来るなと言っていることになるんですよ。
このように色のイメージ力って
人に強い影響力を持っているんです。
皆さんも
街中でいろいろな外食産業を見ればわかります。
どの店舗も赤のイメージで営業しています。
私の近所のラーメン屋さんもこんな感じです。
赤い色って人の食欲を倍増させてしまうんですよ。
だからお店の前にいるだけで食欲が刺激されてしまうんです。
色の効果はダイエットにも有効か?
それなら
青い色をダイエットに活用してはどうかな?
と私は思っています。
実は私も色の効果を狙って
ダイエット中に青い色の食器で食事をしていました。
するとカレーを食べても
おかわりをするような氣持ちにはなれなかったです。
だから
皆さんもやってみる価値があると思います。
例えば
ごはんを食べる食器やお箸の色を青にしてみるとか
テーブルクロスやランチョンマットを青のモノに
変えるだけでも効果的だと思います。
要は食事をする時、
自分の目につく場所の色を
青い色に変えてしまえばいいんです。
私は料理をするエプロンや手袋も
青い色のモノを使っています。
まず実行ありき
とにかく青い色を試すのは
今すぐに実行出来ると思うので
ぜひやってみてください。
色の効果を実感出来たら
間違いなくあなたのダイエット能力は向上します。
では、今回はここまで。
あなたはダイエットに成功する人です。
またお会いしましょう。
お相手はRyuwAでした。
このブログのQRコードはこちら
人気ブログランキングに登録してます。
このブログが氣にいっていただけたら
ポチッとお願いします。