2025年05月09日

私の体重の変化について

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






体重は点ではなくて曲線です


さて今回は私の現在の体重についてのお話し。



一応、私がネットでお話ししている体重は66kgなのですが


毎日、この体重でいるわけではありません。



人の体重は、常に上下している曲線なんですよ。



現在の私の正直な体重は


一番多い時は


20250509_ryuwtcha001ss.jpg



68kgになっています。


これは思いっきり水分を補給した状態なんですけどね。


20250509_ryuwtcha002ss.jpg



それが数日後に67kgに落ちてきて



20250509_ryuwt001ss.jpg


最終的に、また66kgに戻ることを繰り返しています。




ここで注目して欲しいのは、体脂肪率です。



体重が増えている時、体脂肪率がぐぐっと減っているんです。







そしてまた体重が減り始めた時は、体脂肪率が少し上昇するんです。







これは、体重と体脂肪率はシーソーのような関係にあることを意味しています。








私の場合


体脂肪率が10パーセント台なので


ほとんど体脂肪が無いガリガリの体なので


体重が増えたと言っても水分調節するだけなので


その日の発汗作用で体重の増減が起きるんです。
















季節ごとに体重が違うかも




でもね

こんな私でもこの前の冬では


ちょっと体重が落ちにくい状態に苦しんでいました。



全く汗をかかない季節では体重が68kgになってから66kgに戻るまで

10日間くらいの時間がかかってしまったんです。




いつもなら数日間で戻っていたのに


これはちょっと私には誤算でした。




つまり夏場には夏場の体重の変化があり

冬場は夏場とは違う体重の変化があると言う事なんです。









体型の計測は絶対必要です



でもね

なぜ私がこんなに余裕を持っているのかと言うとですね。



体重が増えていても体型が全く変わらないからです。



私が一番体重が減った62kgの時と、現在の67kgでも


体のサイズが全く変わらないんです。



それどころか不思議なことに、少しデニムのサイズが大きく感じる時があるんです。



これは、体重とは別に体型が細くなっているからです。




そう。


体重と体型は必ずしも正比例するわけではないんです。




これは、しっかりと自分の体型を計っているからわかること。



だからね


必ず、自分の体型をメジャーで計ってサイズを

正しく知っておくことが大切なんです。



私のダイエットは見た目重視です。



たとえ体重が減っても


見た目がだらしなかったら意味が無いんです。



だから体重の増減だけでダイエットが決まるわけではないんですよ。











では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 23:12| Comment(0) | 私のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世の中の情報との付き合い方

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






私が知らなかったこと





20250509_ryuwt001ss.jpg





久々の投稿になってしまいましたが、皆さんお元気ですか?



私の現在の体重は、昨日の計測で66.7kgでした。


相変わらず66~7kgになっている状態で

全然変化なしですね。




ま。安定しています。






ところで

意外や意外なことなのですが


あなたは、ダイエットの語源をご存じでしょうか?



実は私は全然知らなかったのですが


ダイエットは英語だと思っていたのですが

それは間違い。


実は古代ギリシャ語のdiaita「ディエーター」から来ていて

その意味は、生活習慣や食事環境のことなのだとか。



これは私の提唱する節制術とほぼ同じ意味合いだと知り

ちょっとうれしくなってきました。









連休前に流れていた情報



ところでね


このゴールデンウイーク前によくありがちなダイエット関連の情報がありました。



それは、ダイエットに関してやせすぎ注意と言う内容でした。



でもね

この手の情報って私に言わせるといろいろな話のすり替えがあるような気がするんですよ。



まず


拒食症などの人たちが無理なダイエットをしてしまい

苦しんでいるとのことだったのですが


なんでまた心の病の人たちとダイエットを結び付けるのかが

私にはよく分かりません。


一見すると、その通りかな? と思わせるのですが


実際に心の病の人たちのその原因はダイエット以外の

別のところにあると私は思っています。



それにもし健康面の情報を流すのであれば

過度の肥満が原因の成人病に関する情報だって大切なはずです。


しかしその情報に関しては全く流れていません。


これって、一方的な情報なのでは?


と思ってしまいます。




これはあくまでも私個人の見解なのですが


この手の情報の本当のところは


食べ物にお金を使わないようにしている人たちを

けん制する意味合いがあると思っています。




もしかしたら

この手の情報の裏には食品業界や外食産業がからんでいるように

私は思うのですが。








情報のすり替えにも注意が必要




また、海外では過度のやせたファッションモデルの写真が

規制されているとの情報もあるのですが

これはあくまでも広告の表現の問題であって

直接ダイエットとは無関係なのですが



過度なダイエットは非常に危険だと言われているのですが


これもまたちょっと違うのでは?


と思っています。



なんかね。

話があちこちですり替えられているんですよ。



だって、スリムで美しい人を見てそれにあこがれるのってごく自然なことでしょう。



それなのに

やたらとダイエット批判を一方的にしている情報は


過度の食欲を助長する結果を生み出すことになります。




いいですか。



たしかに過度のダイエットは良くないのかもしれませんが





だからと言って、

食欲を助長せよなんて誰も言っていないんですよ。



これがこの手の情報のズルいところ。



この手の情報は、

私の節制術で言うところのマジシャンズセレクトにあたり


自分で意識していない間に誰かに意図的に食べ物を

食べさせられてしまう状況に陥ってしまいます。




肥満に陥ってしまう人たちは


この手の情報をうのみにしてしまい


食べ物を自分の欲望のままに食べても構わないんだと勘違いを起こしてしまうんです。



そしてその結果として

自分自身が成人病予備軍になってしまうのですが




ダイエット批判をしている人たちは


凶暴な食欲を抱えている人たちに何の責任も負うことはありません。



結局、太ってしまう人たちがバカを見ているだけなんですよ。



その現実をどう受け止めているのでしょうか?





このように私たちの周辺には

自分では気付かない落とし穴ががたくさんあることを知るべきなんです。



自分で自分に口にするのは自分の責任です。



それが現実なんですから。
















では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 20:43| Comment(0) | 節制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

ごはんって太るのか?

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






素朴な疑問ですが


gimon_rice001ss.jpg



ここのところお米に関する話題が続いたので




今回は、お米って本当は太るの?


の疑問にお答えします。




私のダイエット体験から見たお米の感覚ですが


結果から言うと、太る心配の無い食材でした。




私のダイエット後期の頃でしたが

連日のようにパスタ続きだった私は


pasta001_ss002.jpg






さすがに食感が飽きてしまい

あまり見たくないと思うようになりました。



さて、この先どうしようか?


と思っていた時に


とあるアンテナショップで買い物をしたら


パックのごはんをプレゼントされたんです。




pack_rice001ss.jpg







でも、ご飯を食べるのはちょっとなぁ・・・


と思っていたのですが





それでも

一度、試しに食べてみようと思い

納豆で食べてみたんです。



それで体重の推移を見たのですが



なんと、食べても体重が減っているのを確認したんです。







おぉ。これはいけるかも・・・


と確信した私は


1カ月間くらいかな?


それまでタブーとしていたごはんを食べていたんです。



その後はまたごはんを食べない生活に戻りましたが


その時の体験は私にはとても驚きの連続でした。







とは言うものの・・・




ただし・・・

最後まで話を聞いてほしいのですが



これは


お米そのものの話です。




私はこの時になぜ糖質オフの食生活が大切なのか

そのキモをつかんだのですが



皆さんは、ごはんだけの食事をしたことがありますか?



たぶんないでしょうね。


普通なら梅干しをのせたり

ふりかけとかで味付けして食べますよね?



実はね

そこに落とし穴があるんです。



つまり何の味もないごはんでは食事にならないから


ごはんに合わせて塩分のあるおかずを一緒に食べますよね。



このおかずがくせ者なんです。



gyudon001ss.jpg


つまりごはんがすすめばすすむほど

強い塩分のおかずが欲しくなり


多量の塩分を体内に取り込むことになります。



その塩分が水太りの原因になるのですが




このことを良くわかっていない人が多いんです。



私は徹底的な塩分抜きを実行したので

皆さんの塩分摂取のひどさが分かります。






だから

私がパックのごはんを食べる時は納豆だけで

納豆に添付されているしょうゆやタレは絶対に使わず

別に用意した減塩しょうゆをほんの数滴たらす程度で

ほぼ味の無い状態で食べていました。






たぶん皆さんがマネできないレベルかもしれません。




最終的にはしょうゆ抜きで納豆も食べてましたけどね。



だから食べ物の塩分に関してはかなり私の舌は敏感です。



ちょっとしたお菓子を口にしてもしょっぱいと感じたら

そのまま飲み込むのをやめるほどです。







結論・太らせているのは・・・



だからね

私からお米の感触としては


お米そのものでは太る心配はありませんでした。



ただし、その際のおかずの塩分調整が必要と言う条件付きです。



つまり人を太らせているのはおかずだったんです。


onigiri_smile001ss.jpg
おにぎりだって要注意かも






だから

私はコンビニのおにぎりも買わないのですが


おにぎりに加えられている塩分って

ものすごく強いと思いますよ。







肥満の人は、おにぎりを何個も限りなく食べている感じですが


はたから見ていて


やめればいいのに・・・


なんて思ってしまいます。




みんな、おにぎりの味そのものではなくて

添加されている塩分を味わっているだけなのに。








と、言うことで今回はお米についてのお話でした。












では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 01:46| Comment(0) | ダイエット術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月10日

社会情勢を利用する考え方

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






カレーライス物価指数って?



katsucurry001ss.jpg

これはカツカレーだけど



ネットのとある経済情報によると

カレーライスを作るお金の計算から

世の中の物価の状況が判断される

カレーライス物価指数なるものがあるとのこと。






その情報によると

カレーライス一食分を作るのに掛かる材料費や光熱費を

前年と比較すると


昨年、2024年には319円で作れたのに

今年、2025年には407円になるとのこと。



最近のお米高騰ばかりが目立つ情報だけど




komebukuro001_ss.jpg




それだけでなく野菜や調味料、

光熱費も上昇していてトータルでかなりの上昇とか。



それならば


いっそのこと、


自分の食べる食事のことを

見直す機会にしてはどうだろうか?


と私は思うんです。






私ならこう考えます


では


なぜここまでの食糧高騰が問題視されるのでしょうか?



それは今までの食生活を続けるうえで必要な食料を揃えるのに

今までよりも高いお金を使わないといけないからですよね。



4678245_ss.png



スーパーで今まで30円高いティッシュペーパーを

買うべきかどうか悩んでいる時に



お米の値段が倍になった?


冗談でしょ?



なんて方もいると思います。





でもなぜこんな思いになるのかと言うとですね。





今までの自分が食べている食べ物を

以前と同じ量にしないといけない




と言う思い込みがあるからなんです。







特に凶暴な食欲の人たちにとって

一食でも抜くなんてことは、

冬山で遭難してしまうかのように


自分が餓死してしまう


と言う思い込みがあるんです。






だから、食料が高値で買いにくいと言う時だから


余計に食欲に火がついてしまい


人の2倍、3倍の量を食べようとするはずです。




それだけ社会の影響を強く受けているんです。








だからね


そんな時だからこそ


自分の食べる適切な量を確認するちょうど良い時期なんですよ。







いつも通りの食費で少な目の量を買ってみて


その量で食べることをしてみてください。



ちょっと量が少ないけど

自分の体がどうなるのかチェックしていくんです。




taijuukei001.jpg

体重チェックはドキドキ?



これは普段の体重チェックと並行して行うと効果的です。






するとね

不思議なことにそんなに食べなくても

自分の体がけっこう調子がいいことに氣付くはずです。



あれ? 以前より食べる量が少なくても大丈夫じゃない。


と自分の体の状態が分かってくれば

もう大丈夫。



そうなると


スーパーで買い物をする時も

今日も少なめの量で大丈夫だよね


と思うようになり


自然と余計な買い物をしなくなるんです。



selfregi001ss.jpg

食費浮くかも?





それだけでもあなたのダイエット効果が出ていることになります。








要するに

自分にピタリと合った食べ物の量を

ちゃんと確認していることが

とても大切なんです。



curry_shishoku001ss.jpg
自分に合った食事の量をキャッチしよう





肥満の人とスリムな人の差が出て来るよ



今回、私がお話しした方法で

自分に合った食べ物の量を確認すれば


外食先で何を食べようか迷うこともなくなると思います。



自分の体に合った量を適切に食べていれば

それが自分の自信につながり

結果的にダイエット成功の結果につながるからです。




おそらく、

過激な食欲に終始している人たちは


今回の食糧高騰で、

いかに自分だけでもより多くの食料を買うかに

神経を使っているはずです。



そして、安直な発想でファストフードに

依存した極端な食生活になり


より太った体になっていくのが目に見えて分かります。




しかし

この世の全ての出来事は、自己責任なんですよ。


たとえ社会情勢が悪化しても


自分のことは自分で身を守らないといけません。



これを私の節制術ではセルフディフェンスと言っているのですが




この異様ともいえる社会現象を

自分の有利な方向に考えて実行することも


ダイエット成功の大切な要素なのを知っておいて欲しいです。





では、自分の食費と食事の量を早速チェックしてみましょう。











では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 20:58| Comment(0) | ダイエット術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月08日

父親のダイエットも成功させていました。

こんにちは。

Listen to Me!

60kgダイエットマスター

RyuwA(リュウワ)です。


あなたのアクセスにThanks!!

このブログでは

ダイエットに関する私の体験談や

実現するための心構えを発信しています。






介護体験から得たダイエット



私はずっと以前、両親の介護を1人でやっていました。

その期間、なんと7年半。

その期間中、一日の平均睡眠時間が3時間と言う


とんでもなく過酷な日々を過ごしていたのですが



最初が母が他界し、

父親を自宅で介護していた時だったのですが


ある日、突然の便秘が起きてしまい救急搬送になる

トラブルが起きてしまいました。




kyuukyusha001.jpg





ここでなぜトラブルと書いたのかと言うと


便秘って厳密には病気ではないんですよ。




これは、


介護者の私が便秘になりやすい食事を父親に与えていたために

起きてしまったので、いわば私の不注意から起きたことだからです。




救急車はあくまでも

命に関わる重病の方が利用すべきもの

便秘ぐらいでは本来はいけないかもしれないと私は反省し、


その後の対策を立てることにしたんです。






病院の医師の話では

父親の便秘の原因は食パンの食べすぎでした。


bread001ss.jpg





私の父は、食パンにバターを付けて

オーブントースターで焼いたものが大好きで


私はそれを一斤まるごと食事に与えていたのですが

それが間違いの元でした。


食パンの原材料には多量の塩分が含まれています。


その塩分が体内の水分を奪ってしまい

便秘の原因になっていたのです。





担当の医師からは

ずいぶんと無茶な食事をさせていますね

と注意されてしまい



私もとても恥ずかしい思いでいっぱいだったのです。





私が肥満の人たちの過食に氣付いたのも

この時の出来事が大きく影響しています。







でも、その後の食事はどうすればいいのか?


私はかなり悩みました。





ん? 待てよ。





しかし私は突然、ひらめいたんです。



せっかく普段から病院に関わっているのだから

病院にいる栄養士さんに相談してみようと思いついたんです。






栄養士さんはさすがでした



そこで、父の主治医に相談して


同じ病院内の栄養士さんにコンタクトしてもらい

相談することになったのです。


同じ病院内でカルテが共有されているので

細かい病状を説明する必要が無いのが強みでした。



そこで栄養士さんと会話をしてみて驚いたのは


今まで糖質オフダイエットで学んできた知識と

栄養士さんの話す内容とほぼ一致したことでした。





たぶん、ダイエット経験の無い人は栄養士さんの話す内容に

ついていくことは出来ないと思います。




しかし私は栄養学のことも本で学んでいたので

あっさり理解できてしまい

そのついでに私がダイエットで疑問だったことまで


一気に解消してしまったのです。


これは私にとってとてもうれしい出来事でした。







私のそれまで考えていたダイエットの論理が

間違っていなかったことを

確信することが出来たからです。




そして肝心な父親の食事に関しても


食事の予算と

普段、どのようなスーパーを利用しているのか、

そして父親のパン以外の大好物は何か・・・


などを話し合った末、


栄養士さんに一週間分のメニューを考えてもらったのです。



これは、本当に助かりました。



このおかげで父親の食事のメニューがパターン化されて

食事の準備がとても楽になり

懸念していた便秘も一切なくなったからです。





udon001ss.jpg


ちなみの父の食パン以外の大好物はうどんだったので


その日からうどん主体の食生活に切り替えたのです。







20kgのダイエット効果を実感




私の父は、若い頃陸上自衛隊員だったので

かなりがっちりした体格で


私より少し身長が高い172cmでした。


しかし下半身太りがひどい体質で





おそらく介護を始めたころの体重は、

100kgはあったと思います。



それが介護を終える2か月前に病院で測定したところ

85kgになっていたことが分かりました。



と、言うことは




私は、

20kg近い父親のダイエットを成功させていたのです。





この時の経験も

私のダイエット成功の大きな力になっているんです。



それと栄養士さんの持つ知識はやっぱりすごいなって実感したこと。



でも今頃になって思い出したのですが

体が軽くなるのはとても楽になること。



私のダイエット成功体験はそんな経験から出来ているんです。









では、今回はここまで。




あなたはダイエットに成功する人です。




またお会いしましょう。


お相手はRyuwAでした。




このブログのQRコードはこちら

seesaa_plugin_qrcode_42684821.png



人気ブログランキングに登録してます。

このブログが氣にいっていただけたら

ポチッとお願いします。


ダイエットランキング

posted by RyuwA at 21:38| Comment(0) | 私のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする